マイナンバーカード

2022年08月16日

2年ほど前にマイナンバーカードを作った

別に使う訳でもないし
箪笥の奥に仕舞ったままにしておいた

ところがここのところ
健康保険証と紐づけると7500ポイント
銀行口座と紐づけると7500ポイント付与されるとか

いろいろ耳に入ってくる

先月のことだが息子が言うには
自分でスマホでやれ、と

えぇ~~~出来ないわとしばらく放って置いた
そうしたらテレビでペイペイから入ると
簡単に取得できるとか言っていた

物は試し
ペイペイからの入り方は分かった

ところがカードを読み取るところで躓いた
ここで一旦中止(1時間以上はかかったが)

次の日もう一回試してみる
う~む難しい
読み取りにはおサイフケータイの機能をつかうらしい
そんなの知らん!

そうこうしているうちに
読み取りが出来た
健康保険証とは繋がった

え~い、ついでだ
銀行口座も登録しちゃえ!

ここまで1時間以上

保険証の方は次の日に7500ポイント入ったけれど
銀行口座の方はポイントが入るまで3日かかった

どこか間違ったのかしらと落ち着かなかった

結果これ

マイナンバーカード

最短2分なんては嘘ですね
私の場合は2時間半はかかっている



この記事へのコメント
まつわさん~
素晴らしいですね~~~   お一人で出来たなんて~~~
ご褒美は15000pだけでなく、ほかに5000p付いたんですか?

悠ちゃんもやってみようかな~~~9月頃までらしい…
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2022年08月16日 16:39
こんばんは。 当方達は、本日役場で平和堂のHOPマネーに入れて貰うよう手続きしました。 当方達はマイナンバーカードの4桁の暗証番号、HOPマネーの番号と暗証番号を入れるだけで! 簡単でした。
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2022年08月16日 20:29
わたしまだ なんにもやってない

でも市から交付申請書がきました

やろうか どうしようか・・・・・
Posted by ねこねこ at 2022年08月16日 21:25
悠ちゃんさん

左端の5000ポイントはペイペイの何かで
よく分からないから無視しています

悠ちゃんさんならもっと楽に出来ると思います
Posted by まつわまつわ at 2022年08月16日 22:32
俊丸さん

市役所でやってもらったと言う知り合いもいます
HOPマネーに入れると一番使い勝手がいいですね
Posted by まつわまつわ at 2022年08月16日 22:34
ねこちゃん

何もしなくても問題はないと思います
政府のキャンペーンに乗ってしまっただけです..
Posted by まつわまつわ at 2022年08月16日 22:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。