トマト

2022年07月10日

トマトは夜間に涼しくなるような気候だと
上手く作れるらしい

今年のように暑い!暑い!だけでは難しいとか

露地栽培だから雨にもお日様にも当たり放題
しかしまぁそれでもこの子達は赤くなってきた

タキイ苗のトマト

トマト

ミニトマトも入れてこれだけの収穫があった

T(トマト)Q(キュウリ)N(ナス)はどっと出来るから
食べきれないので悪いけど捨てている
ごめんね


トマト






この記事へのコメント
いいのができましたね

トマトのもぎたてのいい香りが伝わってきます

えっ!!捨てないでっ!!

どぼ漬けたくさん作って 贅沢煮にしてくださいよ!!
Posted by ねこねこ at 2022年07月10日 07:53
グランドゴルフへの投稿 有り難うございます。

参加者が20名を越えたら、成績表がFAXされて来ます。

年寄りの張り合いなっています。((^0^)
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2022年07月10日 08:59
まつわさん

こんにちは!

朝から、畑を偵察してきました。

サツマイモの周りの雑草の芽をそぎ取ってから、一畝だけ枝豆の種を撒いてきました。

一度に採れたら大変かと思って、時間差攻撃かけてみます。

あと四畝あります・・・(笑)
Posted by megumimegumi at 2022年07月10日 12:50
まつわさん~
綺麗に完熟させていますね~~~  素敵な色合いです。
冷やして ガップリ齧り付きたいところですが‥‥   捨ててる???

勿体ないけど・・・仕方がないですね~~~  貰い手は口を開けて待っていますが…
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2022年07月10日 13:09
ねこちゃん

タキイのトマト、きれいに色づきました

ミニトマトも思いの外甘くて美味しかったのよ
Posted by まつわまつわ at 2022年07月10日 16:44
俊丸さん

やはり競争になりますね
でもそれで上達出来れば言うことなしでしょうか
Posted by まつわまつわ at 2022年07月10日 16:45
megumiさん

私もインゲン豆を時間差攻撃かけたつもりなのに
一緒に出来ています

うまくいかないもんです
Posted by まつわまつわ at 2022年07月10日 16:47
悠ちゃんさん

野菜はご近所の人の方が
上手に作っておられるので、おすそ分けも出来ません

半分は楽しんでいます
Posted by まつわまつわ at 2022年07月10日 16:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。