ちらし寿司

2022年05月02日

ちらし寿司が食べたくなったので作ることにした

買い置きの「すし太郎」があるし
ちりめんじゃこもある

ちらし寿司

ご飯500㌘と「すし太郎」を1パック
薄焼き卵を焼いて、スナップエンドウを茹でる
紅ショウガは去年作ったのがあるし

簡単に出来上がり
味も悪くない

私はこんなちらし寿司が好きだなぁ

ちらし寿司


多肉鉢の大きさです
缶ビールを置いてみました
こんなもん


ちらし寿司




この記事へのコメント
これこれ まさに滋賀のチラシ寿司

これはこれで あっさりしてておいしいです

すごいな多肉さん わたしも欲しいな

連休中はプランターに 野菜を植えたいので その時に買ってこようかな・・・・
Posted by ねこねこ at 2022年05月02日 09:11
まつわさん~
コンクリート製の鉢の大きさ分かりました~~~  有難う!
わが家にも家人が色々育てていますが、寄せ植えにはしていません。
こんなんも良いですね~~~
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2022年05月02日 11:08
アサヒドライですね! このビールも喉ごしが楽しみですね!
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2022年05月02日 13:51
ねこちゃん

そっか~、滋賀のちらし寿司なのね
私の場合母親の作ったのも
夫の家で食べたのもみんなこんな風だったので
これがちらし寿司だと信じていました……

多肉ちゃん、可愛いでしょ
Posted by まつわまつわ at 2022年05月02日 15:29
悠ちゃんさん

私の場合はワークショップで作ったので
あれやこれやと入れて貰ったのです
Posted by まつわまつわ at 2022年05月02日 15:31
俊丸さん

アハハ、何を置けばいいかなと考えて
缶ビールを置いてみました
Posted by まつわまつわ at 2022年05月02日 15:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。