大根の花
2022年04月15日
畑に放っておくと
大根も白菜も小松菜も花が咲く
小松菜なんかに比べると
大根の花はちょっと面白いと思う

たんぽぽの綿毛
たんぽぽはまん丸になって
綿毛を飛ばす風を待っている

みんな自分の子孫を残すため
いろいろ考えているのだな~~
大根も白菜も小松菜も花が咲く
小松菜なんかに比べると
大根の花はちょっと面白いと思う

たんぽぽの綿毛
たんぽぽはまん丸になって
綿毛を飛ばす風を待っている

みんな自分の子孫を残すため
いろいろ考えているのだな~~
Posted by まつわ at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
まつわさん~
大根はア ラナ科なので、花弁4枚の特徴ある花ですね~~~その形から
十字花科とも言うそうです。
小松菜もアブラナ科なので、黄色いけど同じような形の花では?
大根はア ラナ科なので、花弁4枚の特徴ある花ですね~~~その形から
十字花科とも言うそうです。
小松菜もアブラナ科なので、黄色いけど同じような形の花では?
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年04月15日 07:46

大根 この花が実になって種ができるのかな?
Posted by ねこ
at 2022年04月15日 07:59

悠ちゃんさん
小松菜や白菜の花は
もっと小さくて面白くありませんが
大根の花は大きいし
莢は形が愉快で、しかも食べられるのですよ
小松菜や白菜の花は
もっと小さくて面白くありませんが
大根の花は大きいし
莢は形が愉快で、しかも食べられるのですよ
Posted by まつわ
at 2022年04月15日 22:35

ねこちゃん
はい、そうです
器用な人はこの種で次の大根を育てると思います
はい、そうです
器用な人はこの種で次の大根を育てると思います
Posted by まつわ
at 2022年04月15日 22:37
