小さな花
2022年03月18日
いろんな花が咲いてきた
暖かくなるのを待ちわびていたようだ
ヒメリュウキンカ

はこべ

フユシラズ

土筆も

暖かくなるのを待ちわびていたようだ
ヒメリュウキンカ

はこべ

フユシラズ

土筆も

Posted by まつわ at 07:00│Comments(6)
この記事へのコメント
あんなに 雪がたくさんで寒そうなとこだと思ったのに
そちらの方が早く春が来たみたいですね・・・・・
これから お花がたくさん見られますねっ!!
そちらの方が早く春が来たみたいですね・・・・・
これから お花がたくさん見られますねっ!!
Posted by ねこ
at 2022年03月18日 08:19

まつわさん~
いろんな花が咲いているのですね~~~ フユシラズ・・・とかヒメリュウキンカ・・・等、余り知らない帰化植物が繁茂して来ているのですね~~~
ハコベやツクシンボは馴染みが有り、判りましたけど~~~
どれを見てても春を感じますね~~~
いろんな花が咲いているのですね~~~ フユシラズ・・・とかヒメリュウキンカ・・・等、余り知らない帰化植物が繁茂して来ているのですね~~~
ハコベやツクシンボは馴染みが有り、判りましたけど~~~
どれを見てても春を感じますね~~~
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年03月18日 12:25

ねこちゃん
雪はよく降って積もりましたね
こんな冬は珍しいです
道端にも花が咲いてきました~
雪はよく降って積もりましたね
こんな冬は珍しいです
道端にも花が咲いてきました~
Posted by まつわ
at 2022年03月18日 15:24

悠ちゃんさん
フユシラズ、最初に見たときは
キンセンカが畑から逃げて来たのだと勝手に思いました
帰化植物、多いね
フユシラズ、最初に見たときは
キンセンカが畑から逃げて来たのだと勝手に思いました
帰化植物、多いね
Posted by まつわ
at 2022年03月18日 15:27

大きなつくしが出ていますね!子どもの頃は、玉子とじで食べたものです。
Posted by 私は俊丸
at 2022年03月18日 21:43

俊丸さん
つくし、頭と袴を取って食べました
美味しかったかどうかは??ですが
つくし、頭と袴を取って食べました
美味しかったかどうかは??ですが
Posted by まつわ
at 2022年03月18日 22:26
