おおいぬのふぐり
2022年03月07日
鎌の手をしばし止めたり犬ふぐり
正式には「おおいぬのふぐり」と言わねばならないが
かなり文字数が多いので
俳句では「犬ふぐり」と略して使ってもいいみたい
人気のあるキャラである
絵手紙

梅も咲き出してきた

正式には「おおいぬのふぐり」と言わねばならないが
かなり文字数が多いので
俳句では「犬ふぐり」と略して使ってもいいみたい
人気のあるキャラである
絵手紙

梅も咲き出してきた

Posted by まつわ at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
まつわさん~
オオイヌノフグリって とても可愛い花ですね~ 特徴は
大きな雌蕊が一つに、葯が目立つ雄蕊が二つしかありません。
この二つの雄蕊がクワガタムシの大きな顎に似ているからかなと
思っています。
他にも 小さな タチイヌノフグリと云うのも有りますよ~~~
どちらも オオバコ科 クワガタソウ属なのでした。
オオイヌノフグリって とても可愛い花ですね~ 特徴は
大きな雌蕊が一つに、葯が目立つ雄蕊が二つしかありません。
この二つの雄蕊がクワガタムシの大きな顎に似ているからかなと
思っています。
他にも 小さな タチイヌノフグリと云うのも有りますよ~~~
どちらも オオバコ科 クワガタソウ属なのでした。
Posted by 悠ちゃん4
at 2022年03月07日 07:46

悠ちゃんさん
ブルーの花は割と見かけないので
この花のブルーはうれしいです
春一番に咲くのもうれしいですね
ブルーの花は割と見かけないので
この花のブルーはうれしいです
春一番に咲くのもうれしいですね
Posted by まつわ
at 2022年03月07日 15:47

いぬふぐりも梅も探しに行かなくては・・・・
もう春ですね・・・
岐阜の庭の梅もきっと咲いてるわぁ・・・行かねば・・・
もう春ですね・・・
岐阜の庭の梅もきっと咲いてるわぁ・・・行かねば・・・
Posted by ねこ
at 2022年03月07日 16:12

ねこちゃん
そうですそうです
梅を探しに出かけましょう~♪
そうですそうです
梅を探しに出かけましょう~♪
Posted by まつわ
at 2022年03月08日 11:27
