春らしい野菜
2022年02月13日
2月も半ばになると
やはり春めいてくる
野菜も「芽」を食べたりして
春だなぁ~と思う
びっしりと芽キャベツ

ころころと芽キャベツ
半分に切ってバターでソテーするのが
一番美味しいと思う

菜花
今年は雪にやられて
痛んでしまったが
昨日はこれだけの収穫があった
初物だからうれしい

やはり春めいてくる
野菜も「芽」を食べたりして
春だなぁ~と思う
びっしりと芽キャベツ

ころころと芽キャベツ
半分に切ってバターでソテーするのが
一番美味しいと思う

菜花
今年は雪にやられて
痛んでしまったが
昨日はこれだけの収穫があった
初物だからうれしい

Posted by まつわ at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
そうなんやね
暖かい日もあるから ちゃんと育ってくれてたんやね
どれも栄養がぎっしり詰まっていておいしそう!!
暖かい日もあるから ちゃんと育ってくれてたんやね
どれも栄養がぎっしり詰まっていておいしそう!!
Posted by ねこ
at 2022年02月13日 08:12

ねこちゃん
ありがとう、多分ビタミンなんかが
たくさんあると思います
ありがとう、多分ビタミンなんかが
たくさんあると思います
Posted by まつわ
at 2022年02月13日 16:40

芽キャベツ、戴いた事が有りますが、どのように実っているのですか?
ブロッコリーのような感じですか?
ブロッコリーのような感じですか?
Posted by 私は俊丸
at 2022年02月13日 21:32

俊丸さん
芽キャベツは一番上の写真のように
茎にびっしりと貼り付いて出来るのです
それをもぎ取ってくると
ころころの芽キャベツなんです
芽キャベツは一番上の写真のように
茎にびっしりと貼り付いて出来るのです
それをもぎ取ってくると
ころころの芽キャベツなんです
Posted by まつわ
at 2022年02月13日 22:22
