薄氷

2022年01月10日

薄氷や嘘のひとつは日に溶ける


直ぐに溶けるような氷と嘘でした
(薄氷は春の季語です)


昨日の朝は冷え込んでバケツの水が凍っていた
叩いてもすぐにはヒビが入らないほどの
氷だった

薄氷

さつきの葉をふちどる霜

薄氷

サニーレタスにも霜

薄氷

その後氷も霜も溶けて
サニーレタスは夜のサラダに使えた




この記事へのコメント
もう 見ただけで寒い寒い!!

レタス霜にあたったのは どんな味かな?

まろやかになってたりして・・・・
Posted by ねこねこ at 2022年01月10日 07:59
ねこちゃん

植物は自然解凍をして
後は何事も無かったかのように
知らん顔をしています

強いです
Posted by まつわまつわ at 2022年01月10日 12:03
まつわさん~
お宅は我が家よりも冷えてるようですから、バケツの氷など 珍しくもないのでしょうネ???

暖かい此方でも 年末年始にお墓参りに行くのに 樒をバケツに入れていて
2度も氷の中に閉じ込められた今年でした。

多くの鉢植えも 狭い部屋の中に入れていて、部屋が鉢で賑やか(邪魔?)な状態です~~~
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2022年01月10日 16:10
悠ちゃんさん

はい、バケツの氷など珍しくありません
でも面白いから実験みたいなもんです(^O^)

多肉ちゃんはお家に入っているのね
Posted by まつわまつわ at 2022年01月10日 20:53
快晴のような天候でしたので、冷えましたね!
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2022年01月10日 21:08
俊丸さん

朝方は冷えました
しかし、冷えにもちょっと慣れてきました
Posted by まつわまつわ at 2022年01月11日 20:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。