雪女

2022年01月03日

山宿に誰を待つやら雪女


これだけ雪が積もると
雪女は溶けることもなく安心して
暮らしていることでしょう

山へ入った木こりはお気を付けて


雪女




この記事へのコメント
身も心も 冷たい雪女

うふふ ちょっと憧れたりして・・・・

斜めに構えて 横目で ちらっと流し目してさ・・・・
Posted by ねこねこ at 2022年01月03日 10:17
まつわさん~
此れだけ雪が積もった…都の気持ちが今一判って居ませんでしたが…
今日 初詣に行き、其の困難さを改めて実感出来ました。

雪女も出るのでしょう~ね~~~
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2022年01月03日 16:20
雪を道路際にかけ分けた固まり。スコップでしていますので、平らに置いたり、横になったり!それらの山が徐々に融け出し、少しの隙間が出来たりします。
反対側から太陽が当たりますと、まぁー!何と綺麗な薄い青色が光ります。
まるで妖精が飛び出して来るかの綺麗さですよ!

県下では毎年1位をキープしていますが、さて、今年は?
昨日は、結構な混み具合!遊園地に行ったらガラリで、遊具は乗り放題では寂しいですね! 皆さん!人混みと出店を楽しんでおられるようでしたよ!
是非、そこそこの人混みの内にお詣り下さい! 
(若干、関係者の俊丸です。
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2022年01月04日 12:47
ねこちゃん

そおそお、
道に迷った男性を引きずり込んで
凍死さちゃいましょう

昔はあったのでしょうね
Posted by まつわまつわ at 2022年01月04日 15:13
悠ちゃんさん

お多賀さんへ行かれたのですね
私は多賀まで行く勇気がなくて
近場の神社へお参りしました
Posted by まつわまつわ at 2022年01月04日 15:15
俊丸さん

雪には色がないけれど
太陽に当たるときらきらとして
ほんと、綺麗です

多賀大社、雪さえ無ければ行ったのに~~
残念です
Posted by まつわまつわ at 2022年01月04日 15:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。