紺菊

2021年11月18日

不器用に紺菊今も残りをり


色が鮮やかな野菊の仲間かな

栽培品種の紺菊かもしれない
今は空き地になっているが
以前はおばさんが花を植えたり
畑を耕したりしていたから


紺菊

きれいな紫色

紺菊


団栗
右上のはクヌギかしら?


紺菊






この記事へのコメント
まつわさん~
綺麗な野菊は、野生種なら
ノコンギクか、ヨメナですね❗
頭花に冠毛があるか、無いかで分かります。

右上の殻斗は、クヌギかアベマキですね❗
佳く似ていて、殻斗だけでは判別出来ません。 葉と幹の皮で見極める事が出来ます。
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2021年11月18日 21:27
悠ちゃんさん

植物の名前の見極めは難しいのですね
考えてみればよく似ている物って
自然界には山ほどあるから..
Posted by まつわまつわ at 2021年11月18日 22:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。