もみじばふう

2021年11月07日

もみじばふう園児のはしゃぐ声の方


大きなもみじばふうの落葉に
幼稚園児は大喜び
先生も大喜び
秋が深まって楽しい遊びができたね


もみじばふう


もみじばふう


スキャナーが??になったので写真に撮ったもみじばふうの葉っぱ

もみじばふう




この記事へのコメント
まつわさん~
ソロソロ、色付く季節が到来ですね~
綺麗な赤い色を楽しみにしていますが‥‥  どうも今年の紅葉は今一かな?
滋賀県では11月の後半ですね~~~  綺麗な映像が取れれば良いと・・・

フウの樹の紅葉は見事ですね~~~   先日も 金勝のリーフの森の
映像をアップしましたが、未だ一部でした。  既に紅葉も進んでいる事でしょう!
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2021年11月07日 08:28
悠ちゃんさん

あちこち、少しずつ色づいてきたようです
モミジバフウがこれほど赤くなっていたのには
びっくりです
Posted by まつわまつわ at 2021年11月07日 11:27
へぇ~モミジバフウって言うんですね!
「モミジ」って言ってしまいます。

色々詳しいですね!(パチパチパチ!)
Posted by おおの履物店おおの履物店 at 2021年11月09日 23:19
おおのさん

この「もみじばふう」はかなりでっかいのです
大人のてのひらとおなじくらいに
何年か前に必死で検索したことがあるから
たまたま覚えていました
Posted by まつわまつわ at 2021年11月10日 16:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。