秋の朝顔

2021年11月01日

見上げれば秋の朝顔ただブルー


秋に咲く朝顔で「天上の蒼」と呼ばれる西洋朝顔
びっくりするほど大きくなって
びっくりするほどブルーに咲いている

ここのお家の人は
野菜を作るのも上手やし、花も見事に咲かせている
腕が違うのね


秋の朝顔



こんな花 
蕾の時としぼむ時はピンク色


秋の朝顔



この記事へのコメント
まつわさん~
西洋アサガオに間違い無い様ですね…   此の時期に咲いているのは…

メッチャ生育力が強く、国産のアサガオが枯れているこの時期から後にも花を咲かせています。   オオバアメリカアサガオとの名前を付けられています。
近年 他にもこの様な外来種が多く・・・困っていますネ( ^ω^)・・・
Posted by 悠ちゃん4悠ちゃん4 at 2021年11月01日 08:05
悠ちゃんさん

外来種の花は多いですね
花が華やかでよく目立つから
つい買ってしまうようです

日本の朝顔ではここまで大きくならないし
Posted by まつわまつわ at 2021年11月01日 15:48
「天上の蒼」とも言うんですか?
まさにその通りだと思いました。
うちは、一輪でしたが、生命力が強いと来年は????
Posted by おおの履物店おおの履物店 at 2021年11月01日 22:57
おおのさん

来年は庭を覆い尽くすほど咲くことでしょう
ご用心なさって下さい
Posted by まつわまつわ at 2021年11月02日 11:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。