蘆原

2021年10月14日

蘆原にぽつりぽつりと風が吹く

蘆は水を浄化するらしい
魚の隠れ場所や産卵場所にもなるし
すだれの材料にもなる

蘆で作った紙製品もいろいろあるとか


蘆原



おやつのふかしいも
薩摩芋を食べるとお腹の調子がよいみたい

蘆原




この記事へのコメント
おいも、大好きです。 スパー等で焼いているのを買って帰っています。
繊維質も多く、整腸剤ですね!
Posted by 私は俊丸私は俊丸 at 2021年10月14日 14:45
まつわさん~
蘆は、あしと読むと縁起が悪いと葭が良しに通ずると、よしにしたらしい❗
どちらでも良いね✨
Posted by 悠ちゃん3悠ちゃん3 at 2021年10月14日 17:45
俊丸さん

大きな声では言えませんが
私は便秘気味なのでサツマイモは助かります
感謝!
Posted by まつわまつわ at 2021年10月14日 21:19
悠ちゃん3さん

「あし」と「よし」ちょっと悩みました
「よしず」とか「あしのつの」とか
同じ物なのに~~
Posted by まつわまつわ at 2021年10月14日 21:24
これからサツマイモの季節ですね!
うちは、天ぷらから焼き芋に食べ方に変わってきました。
洗って用意しておくと、おじさんがやってくれます。
得意顔で・・・・
Posted by おおの履物店おおの履物店 at 2021年10月15日 17:56
おおのさん

上手におじさんを使っていますね
最大限に褒めるのですか?
Posted by まつわまつわ at 2021年10月16日 14:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。