稲刈り
2021年09月25日
稲刈りの後追いかける烏一羽
何か大きな音が響いてくると思ったら
近くの田んぼの稲刈りが始まっていた
コンバインの威力は素晴らしい
2時間ほどで全て終わり
烏が追いかけていた
バッタやら蛙を探しているのでしょう

何か大きな音が響いてくると思ったら
近くの田んぼの稲刈りが始まっていた
コンバインの威力は素晴らしい
2時間ほどで全て終わり
烏が追いかけていた
バッタやら蛙を探しているのでしょう

Posted by まつわ at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
そうそう
よく見かける光景ですよね
あの子たちも 実によく知っているもんだと 感心して見入ったりします
よく見かける光景ですよね
あの子たちも 実によく知っているもんだと 感心して見入ったりします
Posted by ねこ
at 2021年09月25日 07:58

ねこちゃん
カラスもスズメも餌のある場所は
ちゃんと知っているようです
賢いものです
カラスもスズメも餌のある場所は
ちゃんと知っているようです
賢いものです
Posted by まつわ
at 2021年09月25日 15:20

まつわさん~
春の田起こしの時には 土を掘りますので 更にミミズとかの土の中の動物も
顔を出すので‥‥ カラス以外にもサギ類が追いかけていますね~~~
皆さん 生きる為の知恵でしょう! 此の時期の風物詩の一つですね~
春の田起こしの時には 土を掘りますので 更にミミズとかの土の中の動物も
顔を出すので‥‥ カラス以外にもサギ類が追いかけていますね~~~
皆さん 生きる為の知恵でしょう! 此の時期の風物詩の一つですね~
Posted by 悠ちゃん3
at 2021年09月25日 17:38

悠ちゃん3さん
そうです、そうです
春の耕耘機の後をサギが付いて歩きます
蛙はご馳走なのでしょう
そうです、そうです
春の耕耘機の後をサギが付いて歩きます
蛙はご馳走なのでしょう
Posted by まつわ
at 2021年09月25日 20:43
