八月
2021年08月26日
八月の水に紛れてたかさぶろう
こんな雑草にこんな大層な名前がついているなんて
ついこの間まで知らなかった
命名したのはやはり牧野博士でしょうか
しっかし楽しいね

こんな雑草にこんな大層な名前がついているなんて
ついこの間まで知らなかった
命名したのはやはり牧野博士でしょうか
しっかし楽しいね

Posted by まつわ at 07:00│Comments(4)
この記事へのコメント
まつわさん~
凄い~~~ もう見つけましたか?
遣る気を、大いに感じましたよ~
好~く見ると キク科の花だと判るものね・・・ でも誰がこんな名前を付けたのか? 植物の名前一つ取っても 色々考えます。
凄い~~~ もう見つけましたか?
遣る気を、大いに感じましたよ~
好~く見ると キク科の花だと判るものね・・・ でも誰がこんな名前を付けたのか? 植物の名前一つ取っても 色々考えます。
Posted by 悠ちゃん3
at 2021年08月26日 07:37

コメントをありがとうございました。
実はシルバー人材センターの会員で、月に三日の小遣い稼ぎです。(^0^)
毎月の徘徊が終わりますと、安堵感と終わった!と、言うやりがいを貰っています。歩くだけで無く、お尻を地面に着くぐらい屈伸します。290回ほどありますので、これが段々、大腿部を疲れさせます。
出来る内が華かな?と、思って、毎月こなしています。
実はシルバー人材センターの会員で、月に三日の小遣い稼ぎです。(^0^)
毎月の徘徊が終わりますと、安堵感と終わった!と、言うやりがいを貰っています。歩くだけで無く、お尻を地面に着くぐらい屈伸します。290回ほどありますので、これが段々、大腿部を疲れさせます。
出来る内が華かな?と、思って、毎月こなしています。
Posted by 私は俊丸
at 2021年08月26日 08:43

悠ちゃん3さん
ありました、ありました。
あちらこちらに
その目で見ると自然も違うものですね
ありました、ありました。
あちらこちらに
その目で見ると自然も違うものですね
Posted by まつわ
at 2021年08月26日 21:22

俊丸さん
シルバー人材センターのお仕事ですか
何か大変そう~
でも、ほんと出来るうちが華ですね
シルバー人材センターのお仕事ですか
何か大変そう~
でも、ほんと出来るうちが華ですね
Posted by まつわ
at 2021年08月26日 21:25
