この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

墓洗う

2021年08月11日

妹と喋りながらも墓洗う


何年か前までは

年に何回か姉妹で顔を合わしたものだが

だんだんにみんな歳を取り

おまけにコロナもあり

動けなくなってしまった

それでも近くにいる妹とは

墓参りに出かけた




  


Posted by まつわ at 07:00Comments(6)

真夏

2021年08月10日

脈絡もなくて真夏の白い花


木に咲く花はさっぱりわからない

多分盛りは過ぎていると思うが



  


Posted by まつわ at 07:00Comments(4)

緑蔭

2021年08月09日

おいかけっこしたね緑蔭宮の杜


子供の頃は寺や神社でよく遊んだ

そこへ行けば誰かが必ず居て

必ず遊びは始まった

今はその寺も県の重文とかに指定され

子供の遊び場ではなくなった



画像はミヤコワスレかな
今頃咲いていた






  


Posted by まつわ at 07:00Comments(2)

夏の雲

2021年08月08日

崩れては又広がれり夏の雲


むくむくと湧き上がる入道雲

夏空の主役であり

目も眩むような暑さでもある

ところで今日は立秋

こちらでは墓参りの日でもあります





  


Posted by まつわ at 07:00Comments(0)

暑い

2021年08月07日

札幌は暑し競歩のオリンピック


競歩をテレビで見ていたが

ただ歩く(?)だけでなく

いろいろ決まりがあるようだ

イエローカードをもらう選手もいて難しそう




  


Posted by まつわ at 07:00Comments(4)

苦瓜

2021年08月06日

苦瓜を煮詰める匂ひ漂よへり


ゴーヤは葉っぱだけでもゴーヤの匂いがする

私は滋賀県で生まれ育ったので

ゴーヤをそんなに食べたいとは思わない

でもGreenカーテンにと作っている

ゴーヤが幾つも実を付けた

ゴーヤの佃煮ならご飯のお供に

食べられるはず




  


Posted by まつわ at 07:00Comments(0)

熱帯夜

2021年08月05日

寝返りを何度打ったか熱帯夜


夜中の12時頃

さて寝ようかと自室に行くと

温度計は31度になっているではないか

そのままでは寝られないので

エアコンのスイッチを入れる

ついでに扇風機を軽く回して

さて、眠りましょう

エアコンさまさまです



  


Posted by まつわ at 07:00Comments(2)

走り穂

2021年08月04日

走り穂の田んぼとうとう水入れる


稲の穂が出始める頃は

一番活発に活動する時だから

田んぼに水を入れるらしい

用水路に水がとうとうと流れている

今年も美味しいお米を頼みます




  


Posted by まつわ at 07:00Comments(0)

髪洗う

2021年08月03日

髪洗う戦争などはもう要らぬ


私たちの親世代は戦争を生き延びて来た

おそらくシャンプーなどそんなには

出来なかったと思う

今私は好きなときに好きなだけ

シャンプーをする事が出来る

清潔でありがたい



  


Posted by まつわ at 07:00Comments(0)

蜘蛛の囲

2021年08月02日

蜘蛛の囲やバウムクーヘン丸くなる


たねやのバウムクーヘンは

くるくる回りながら大きくなっていく

蜘蛛は真ん中から外に向かって

網を張っていく

その上手なこと

見ていると飽きない




  


Posted by まつわ at 07:00Comments(5)