この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

新茶

2021年05月11日

​​新茶汲む昨日の敵は今日の友

お茶一杯で心がほぐれることもある

まして新茶ならなおさらに






  


Posted by まつわ at 06:00Comments(2)

初夏

2021年05月10日

​​石蹴って音確かめる初夏の湖

初夏ですね

木々は美しく萌えている

弾んでみたくなるが……

今年は無理みたい



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

早苗田

2021年05月09日

早苗田に時折流る雲の影

この辺りは殆ど田植えは終わった

ほんの小さな早苗が寒そうに揺れている

ガンバレ!



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

新樹光

2021年05月08日

新樹光レトリーバーは幼顔

近所のゴールデンレトリーバーは

若くて毛並みも綺麗

歩く姿も溌剌としている



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

青葉雨

2021年05月07日

せっけんの匂い際立つ青葉雨

毎年だろうか

温度差のある日が続いている

香りはいろいろあるけれど

やはりせっけんが一番いい





  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

鈴蘭

2021年05月06日

​​鈴蘭の束を柩にそっと入れ

同級生が亡くなったとき

家に咲いていた鈴蘭を持って行った

安らかに眠って下さい

鈴蘭が咲くと思い出す



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

小手毬の花

2021年05月05日

探し物ばかり小手毬の花咲く

どこへ置いたかすぐ忘れるのよね

加齢とは思うけど

時間を取られていらいらする

落ち着け落ち着けと自分に言い聞かせている




  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

春キャベツ

2021年05月04日

春キャベツ噛む音響く朝の膳

やわらかな春キャベツを一個頂いた

そうだ、浅漬けにしましょと

胡瓜、ニンジンと一緒に漬けた

しゃりしゃりと美味しい

日日雑感のねこさんのレシピを使いました

ありがとうございます



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(2)

著莪の花

2021年05月03日

​​​妄想が少しふくらむ著莪の花

竹藪の縁に並んで咲いている著莪の花

少し明るくてやや暗い場所が好みみたい

画像はマツバウンラン

北アメリカ原産の帰化植物


  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

蔦若葉

2021年05月02日

​はじめから迷うことなき蔦若葉

若葉のきれいな季節になってきた

春には若葉が出て

夏には緑濃くなり

秋には紅葉して落ちる


  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)