読書・本
|
滋賀
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
しましまの庭
日々の俳句と可愛いイラストのコラボ
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
臘梅
2020年02月10日
臘梅や漢字の国のものがたり
臘梅の鑞と言う字は難しい
辞書無しではとても書けるものではない
Posted by まつわ at
08:00
│
Comments(0)
春の雪
2020年02月09日
春の雪動詞になって降り積もる
思いがけない春の雪
暖冬だと思っていたから慌てる
Posted by まつわ at
08:00
│
Comments(0)
早春
2020年02月08日
抽斗の中に早春詰まってる
まだまだ出番ではないようだ
Posted by まつわ at
08:00
│
Comments(0)
立春
2020年02月07日
立春やこの一歩から始まりぬ
すべてはこの一歩から始まる
一日一歩三日で三歩~♪
Posted by まつわ at
08:00
│
Comments(0)
立春
2020年02月06日
立春の万有引力ただそこに
ニュートンにより発見された万有引力
定義はなかなか難しい
Posted by まつわ at
08:00
│
Comments(0)
二月
2020年02月05日
ためろうてやっと二月の風となる
早くから三月の陽気と言われている今年の冬
それでも風は冷たい
Posted by まつわ at
08:00
│
Comments(0)
節分
2020年02月04日
節分の鬼はどこからやってくる
山から?
海から?
Posted by まつわ at
08:00
│
Comments(0)
追儺
2020年02月03日
庭先に追儺の豆の二つ三つ
豆はたいてい野鳥が食べてくれるが
残っているのは気が付かなかったのか
Posted by まつわ at
08:00
│
Comments(0)
春を待つ
2020年02月02日
釣針の先に春待つ光かな
釣針の先がきらりと光る
春はもうすぐ、釣りに行こう
Posted by まつわ at
08:00
│
Comments(0)
枯野原
2020年02月01日
枯野道会う人みんな急ぎ足
冬は日暮れが早い
みんなが急ぎ足になるのも無理はない
Posted by まつわ at
08:00
│
Comments(0)
[
前のページ
]
このページの上へ▲
<
2020年
02
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
SPONSORED
カテゴリ
最近の記事
精進揚げ
(8/25)
かぼちゃ
(8/24)
パソコンで
(8/22)
猛暑
(8/21)
ブルーベリージャム
(8/19)
丘わさび
(8/17)
メダカ
(8/16)
墓参り
(8/14)
かもうり
(8/12)
コチュジャン
(8/11)
過去記事
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
最近のコメント
悠ちゃん4 / 精進揚げ
私は俊丸 / 精進揚げ
悠ちゃん4 / 精進揚げ
ねこ / 精進揚げ
まつわ / 精進揚げ
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
まつわ