この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

たんぽぽ

2019年03月21日

そこにだけあるたんぽぽのスポットライト

たんぽぽは明るい黄色
元気をくれる花でもある


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

草の芽

2019年03月20日

草の芽の踏まれ八方破れかな

花や野菜の芽は気にするが草の芽は誰も気にしない
踏まれっぱなしだ


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

春の泥

2019年03月19日

春の泥何一つなきふるさとに

ふるさとは、もう誰も住んではいない
それでも春は巡ってくる


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

2019年03月18日

十重二十重山は紫かすみをり

幻想的に広がる山々にかかる霞
春ですね


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

2019年03月17日

耕して男はいつか石になる

頑固に無口になっていく男性、多いよね
  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

種袋

2019年03月16日

あれやこれそうだこれもと種袋

つい買いすぎてしまうのが花や野菜の種
植える場所は限られているのに


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

杉の花

2019年03月15日

予報士も頭悩ます杉の花

花粉症の人の多いこと
今や国民病かも


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

卒業子

2019年03月14日

卒業子同じ言葉に埋もれり

「おめでとう」「がんばって」「これからもよろしく」
あふれる言葉の中で子は卒業していく


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

春景色

2019年03月13日

スニーカーの歩幅決めるは春景色

さて、お出かけしましょうか
新しいスニーカーがお待ちかねよ


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

卒業

2019年03月12日

踏切の向こう手を振る卒業子

三月は卒業の季節
幼稚園から大学まで多くの子供達が卒業する


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)