読書・本
|
滋賀
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
しましまの庭
日々の俳句と可愛いイラストのコラボ
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
冬耕
2020年12月11日
冬耕の男いよいよ背を丸め
冬に田んぼを掘り返している
もちろん機械でやっているのだがそれでも寒そう
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
冬日和
2020年12月10日
庭下駄のからころ弾む冬日和
冬の日和はありがたい
あれもこれもと用事が出て来るが
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
手袋
2020年12月09日
一つずつ引いて手袋残るもの
近年手袋は使わなくなったが
10年ほど前までは必需品であった
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
初氷
2020年12月08日
初氷少しふざけて踏んでみる
霜も氷もとにかく踏みたくなる
直ぐに溶けると分かっているから
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
年の暮れ
2020年12月07日
幸せの平熱なるや年の暮れ
どこへ行ってもピッピッと熱を測ってくれる
36度前後で平熱。ありがたいことだ
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
北窓塞ぐ
2020年12月06日
田舎家の北窓塞ぐ釘の音
昔の家は通気性が良すぎて
夏はいいけど冬は寒くて仕方ない
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
冬の雨
2020年12月05日
きのうより地軸傾き冬の雨
寒い雨が降る
しかし四季があるのは地軸の傾きなのだ
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
冬の蝶
2020年12月04日
冬の蝶百の懺悔をするばかり
蝶が飛んでいた
もう長くは生きられないだろうに
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
炬燵
2020年12月03日
ひとり言聞いてくれぬか炬燵猫
炬燵はいいねぇ
人も猫もぬくぬくぐうたら
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
虎落笛
2020年12月02日
竹藪の竹に逆らう虎落笛
まるで誰かを呼んでいるようだ
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
[
前のページ
][
次のページ
]
このページの上へ▲
<
2020年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
SPONSORED
カテゴリ
最近の記事
精進揚げ
(8/25)
かぼちゃ
(8/24)
パソコンで
(8/22)
猛暑
(8/21)
ブルーベリージャム
(8/19)
丘わさび
(8/17)
メダカ
(8/16)
墓参り
(8/14)
かもうり
(8/12)
コチュジャン
(8/11)
過去記事
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
最近のコメント
悠ちゃん4 / 精進揚げ
私は俊丸 / 精進揚げ
悠ちゃん4 / 精進揚げ
ねこ / 精進揚げ
まつわ / 精進揚げ
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
まつわ