この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

蟋蟀

2020年09月30日

蟋蟀がせわしく鳴けりツヅレサセ

ツヅレサセコオロギ
昔の人はツヅレ(破れた衣類)を直しなさいと聞きなした



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

檸檬

2020年09月29日

逆立ちはいつか忘れる檸檬の香

子供の頃に出来た逆立ちは
記憶の中にしかない



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

鉦叩

2020年09月28日

静けさの中にこそあれ鉦叩

コオロギの声などに比べると鉦叩きの声は小さい
静かにしよう



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

水澄む

2020年09月27日

水澄むや小高き山の登山口

登山口に水がちょろちょろと流れている
すっかり秋だなぁ~



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

草の花

2020年09月26日

じゃんけんはいつもぱあ出す草の花

ぐーとかちょきはちょっと無理かも
バルタン星人ならちょきばかり



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

虫集く

2020年09月25日

距離感を持ちて我が家の虫集く

虫の世界にもテリトリーがあるのでしょうね
彼らも必死なのでは



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

紫苑

2020年09月24日

はにかみて尚頑丈に紫苑咲く

紫苑の草丈はかなり大きくなる
花は薄紫の小さな花であるが



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

爽やか

2020年09月23日

爽やかや波ことごとくこちら向く

秋の日の琵琶湖
波は静かに岸を洗っている



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

なんばんぎせる

2020年09月22日

草むらのなんばんぎせる薄き色

なんばんぎせるは葉緑素を持たないため
緑色にはならないとか



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

秋彼岸

2020年09月21日

秋彼岸剣道稽古行く少女

紺の袴を穿いた少年が剣道の稽古に行くらしい
大きなバッグをしょって



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)