読書・本
|
滋賀
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
しましまの庭
日々の俳句と可愛いイラストのコラボ
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
初夏
2020年05月11日
朝六時始業のベルや初夏の風
工場は朝が早い
交替勤務なら朝六時から昼の二時まで
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
花水木
2020年05月10日
空向いて咲くや水木の花は白
近所に花水木の白色が咲いている
我が家のはピンクだ
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
花茨
2020年05月09日
忘れえぬ指の傷痕花茨
茨は白い花を咲かすが
棘はかなり痛い
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
早苗
2020年05月08日
漣の立ちて早苗の立ち上がる
田植えの済んだばかりの早苗は弱々しく
これで育つのかと思うが、なんのなんの立派に育つ
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
夏来る
2020年05月07日
足裏に砂利の感触夏来る
もう厚い靴下や
厚い靴は履かない、夏だから
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
鈴蘭
2020年05月06日
棺には鈴蘭の束しのばせり
同級生が亡くなったとき
鈴蘭が真っ盛りだった
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
著莪の花
2020年05月05日
まぎれこむ闇に一叢著莪の花
竹藪のちょっと明るいところに咲く著莪の花
野草とは思えないほど明るく美しい
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
田植
2020年05月04日
田植機を見事操るおじいちゃん
息子が五十になっても田植機を操るのは爺ちゃんの仕事
任せてもらえない
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
田植
2020年05月03日
田植機に乗る人までがマスクして
広い田んぼに只一人なのに
でも習慣になったようだ
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
苗代
2020年05月02日
苗代の箱整然と並びおり
機械化が進んだ稲作は
苗代箱を使い手早く機械で植える
Posted by まつわ at
06:00
│
Comments(0)
[
前のページ
][
次のページ
]
このページの上へ▲
<
2020年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
SPONSORED
カテゴリ
最近の記事
精進揚げ
(8/25)
かぼちゃ
(8/24)
パソコンで
(8/22)
猛暑
(8/21)
ブルーベリージャム
(8/19)
丘わさび
(8/17)
メダカ
(8/16)
墓参り
(8/14)
かもうり
(8/12)
コチュジャン
(8/11)
過去記事
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
最近のコメント
悠ちゃん4 / 精進揚げ
私は俊丸 / 精進揚げ
悠ちゃん4 / 精進揚げ
ねこ / 精進揚げ
まつわ / 精進揚げ
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
まつわ