この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

茶畑

2020年04月30日

茶畑に人の出入り雨上がる

茶摘みをしたことがある
一芯二葉とか一芯三葉を摘むのだが
大変な作業である




  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

桜草

2020年04月29日

この辺りあったはずだよ桜草

花の色も名前もやさしい桜草
野草であることにびっくり



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

雲雀

2020年04月28日

雲雀には広すぎる空我ひとり

あの大空で雲雀は何を叫んでいるのであろう
私はひとりなのに


  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

2020年04月27日

藤棚の下は過去形あのベンチ

藤棚の下にあった砂場もすべて過去形



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

夏近し

2020年04月26日

田に水のみなぎりたるや夏近し

水田に水を張っている
漣が立って、そろそろ夏だな



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

初蝶

2020年04月25日

初蝶のいと清々し羽根の色

羽化したばかりと思うアゲハチョウを見た
羽根の色がきれい



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

諸子

2020年04月24日

箸先に光る飴色諸子食ぶ

春が旬の諸子
けっこう釣れるらしい


  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

花筏

2020年04月23日

酔客の三々五々に花筏

今年は花見も何も出来なかったが
花筏はととのった


  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

残花

2020年04月22日

雨上がる残花いくつかまた落ちる

雨が多い散りそびれた花が
雨に打たれて又落ちていく


  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)

囀り

2020年04月21日

囀りや山は白から青になる

ウグイスとキビタキが競い合って鳴いている山の近く
おや、夕日が差してきた



  


Posted by まつわ at 06:00Comments(0)