この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

秋空

2019年10月11日

秋空を裂いて飛行機雲伸びる

飛行機雲が出来るときは天気の下り坂だってね


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

実むらさき

2019年10月10日

見送れば後に重たき実むらさき

紫色の実をいっぱい付けるのはコムラサキ
ムラサキシキブはもっと地味である


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

赤とんぼ

2019年10月09日

さよならの後に呼び止む赤とんぼ

あれ、呼び止めてくれたのはお前か~^^


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

今年米

2019年10月08日

温和しく研がれるままに今年米

米を洗うときは静かに洗うとよいとか
今の米は糠が少ししか残っていないようだ




  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

冬瓜

2019年10月07日

冬瓜やまだ物言わぬややこ居て

冬瓜を畑で作ったことがあるが
あのでかいのには参った


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

露草

2019年10月06日

露草の残せぬ思い朝に咲く

露草は友禅の下絵に使われるとか
色が消えてしまうから


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

つづれさせ

2019年10月05日

空耳か母の声するつづれさせ

ツヅレサセコオロギが鳴き始めると
昔の人は冬の準備を始めた
綿入れを縫ったり、薪の備蓄をしたり


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

2019年10月04日

思い出はここで捨てよう丹波栗

大粒で味の良い丹波栗
しかし、皮を剥くのは大仕事だ


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

秋明菊

2019年10月03日

やさしさは秋明菊の白さかな

秋明菊が咲き出してきた
やはり白がいいね


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

2019年10月02日

穂芒の何を惜しむか風に揺る

芒の叢が近所にある
穂も出揃って秋ですね~


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)