この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

鉦叩

2019年09月10日

鉦叩灯りのつかぬ母の部屋

もう二度と灯りはつかないでしょう
鉦叩は「チッチッ」と澄んだ鳴き声を出す



  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

葉鶏頭

2019年09月09日

いくたびの入り日に染まる葉鶏頭

最近見かけなくなったが
葉鶏頭の鮮やかな色は入り日の色に染まった違いない


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

吾亦紅

2019年09月08日

繊細な振りして頑固吾亦紅

庭に植えれば背丈も高くなるし
虫にも食われる


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

2019年09月07日

爪切れば爪の形に萩こぼる

この場合は白い萩
秋を代表する萩の花




  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

野菊

2019年09月06日

野菊咲くいつか一人になろうとも

有名な小説「野菊の墓」
読みながら涙があふれたのを覚えている


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

秋暑し

2019年09月05日

秋暑し時々痛む腕の傷

暑くても、冷えても傷は具合が悪い
困ったもんだ


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

台風

2019年09月04日

洋上に台風三つ横並び

台風やら台風の卵やらが
こちらを伺っている、来ないで


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

レモン

2019年09月03日

レモン輪切りなぜか昔を思い出す

果物はみんな甘くなったがレモンは酸っぱいまま
形も色も香りもレモン


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

秋の風

2019年09月02日

これよりは秋の風吹くたんぼ道

さて、九月です
秋は一年で一番過ごしやすい季節


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)

2019年09月01日

水色の皿に幸水梨を置く

幸水梨は甘くておいしい
これからの季節、梨はうれしいね


  


Posted by まつわ at 08:00Comments(0)