干し芋
フードドライヤーを出してきて
干し芋を作ることにした
紅はるかだと思われる芋を
まず蒸し器で蒸して
ちょっと味見をすると
あれ?これはホクホクしていて鳴門金時系だわ
う~~ん失敗、畑で混じったみたい
大きい方の芋は金時だったので
ふかして食べることにして
小さい芋はねっとりしていたので
多分紅はるかであろうと思い、ドライヤーに入れた
時間がかかるので、試食は未だ出来ない
ついでに切り干し大根をこのドライヤーで仕上げた
ほぼ出来上がっていたので
これはきれいに乾いた
ジッパーの袋に入れて、冷蔵庫へ
これでいつでも食べられる